1月第4週目 三線稽古

 


三線稽古4週目は、雪がチラつく寒い日となりました⛄️

こんな日は、ぎーぎーのお友達が作ってくれた、「ネコ半纏」登場‼️

ワニ柄の、ポップな感じで、背中のみカバーされる作りになっております。

袖がないので三線を弾くのに邪魔にならず、ちょうどいいんです👍🏻


この日は元ちぃくん柄お休み。

一斉稽古のみで、3名が参加してくださいました🎶

 かぎやで風節で声慣らし。

体験で参加されていらっしゃる方がおりますので、安波節を皆さんでお稽古😊

ぎーぎーが師匠について三線の勉強をしていた時にいただきました歌詞を、お弟子さんたちにコピーして配布

銘苅先生のCD音源も一緒に聴いて、安波節の魅力を再確認いたしました💕


後半は、こてぃ節の独唱テスト。

残念ながら、不合格でした。

もう少し丁寧に工工四をみていただき、アウトプットしていただきたいです。


次週は、第5週目ですので、楽典のてびき勉強会。

p.46より読み合わせをしながら、補足説明をいたします🪄




コメント